気になる!愛知で業務用エアコンを設置する費用相場は?
お店やオフィスなどに必要不可欠な業務用エアコン。家庭用よりも高額になりますがその分高い冷暖房機能を有します。「導入したいけど費用はどれくらいかかるのかな?」という疑問をお持ちの方も多いかもしれません。今回は愛知県で業務用エアコンの導入や入替えを考えている方のために設置にかかる費用の相場についてご紹介させていただきます。
業務用エアコンには種類がある
一口に業務用エアコンといっても、さまざまな種類が存在しています。もちろんその種類によって、設置にかかる費用も変わってくるのです。ここではまず、それぞれの特徴と価格の相場についてみていきましょう。
天井埋め込み型
業務用エアコンの中でも一般的なのが天井埋め込み型です。その名の通り、天井に埋め込む形で設置されます。余分なスペースをとらず、すっきりとした設置が叶うため景観の邪魔をしません。お客様からの見た目などを気にしなければならない施設にとくによく導入されており、ムラなく風を届けることができるのも特徴の1つです。価格は70,000円から200,000円以上のものになることが多く、天井に埋め込むという性質上工程が多くなるため、設置にかかる費用も高額になる傾向にあります。
壁掛け型
家庭用エアコンのように壁に設置するタイプのエアコンです。どこにでも設置しやすく、スペースをとらないことが魅力といえます。40,000円から130,000円程度が相場です。設置工程も複雑ではないため、工事費も抑えられます。小さなオフィスや従業員のみが使用する空間の場合は壁掛け型タイプでも充分に機能するでしょう。
床置き型
床にそのまま置くタイプの、縦長の業務用エアコンです。足元にしっかりと風を送ることができます。清掃も簡単で、設置にかかる手間も少ないため工事費用が安く済むのが特徴です。本体価格も50,000円から探すことが可能で、大きなものでも150,000円程度みておけば安心でしょう。
天井吊型
天井から吊るすような形で設置するのがこの業務用エアコンです。埋め込み型と比べると剥き出しになっている分どうしても見劣りしてしまいますが、本体価格・設置費用ともに安価に抑えられる点が魅力です。相場は100,000円ほどで、サイズが大きくなるに従って値段も変動していきます。
業務用エアコンの設置方法
前段でも少し触れましたが、業務用エアコンは本体価格だけで考えることはできません。設置にも費用がかかりますのでその点も一緒に検討していく必要があります。また、設置する方法にも種類があり、どれを選択するのかによっても費用は変動します。
次にこの業務用エアコンの設置方法についても知っておきましょう。
シングル
室内機と室外機がシンプルにつながった設置方法です。一般的には70,000円から120,000円程度の費用がかかるとされています。
ツイン
1つの室外機に対し2つの室内機をつなげる設置方法です。1つのリモコンで操作をまとめてしまうものを同時ツイン、2つのリモコンでそれぞれに操作できるものを個別ツインと呼びます。シングルよりは多少値が張り、150,000円から200,000円以上が相場となっています。
トリプル
1つの室外機に対して3つの室内機をつなげる設置方法です。リモコンに関してはツインと同じように同時に操作するもの、個別に操作できるものにわかれます。
ダブルツイン
1つの室外機に対して4つの室内機をつなげる設置方法です。これらの設置方法は使用する場所や用途によって最適なものが変わってきますので「自分じゃ全然判断できない!」という方は見積もり時などに業者のスタッフにしっかりと相談をするようにしましょう。
本体価格と工事費用がかかる!
これまで見てきたように、業務用エアコンの設置には本体価格と工事費用がかかります。本体価格はそのエアコンが持つ馬力によっても変動しますし、設置における費用もあくまで目安にすぎません。また、設置工事に関しては新規の工事をするのか、古いものとの入替え工事をするのかによっても費用が変わってきます。新規ですと配管などの工事も必要になってくるため、その分高額になることは見越しておきましょう。
相場としては天井埋め込み型エアコンで新規なら200,000円から300,000円、入替えなら100,000円から200,000円です。壁掛け型エアコンの場合でも新規は100,000円から150,000円、入替えは50,000円から100,000円くらいとされています。さらに、実際に取付けをお願いする業者によっても、工事費用が変わってくることも忘れてはいけません。複数の業者を積極的に検討し、見積もりを依頼するなどして誠実に対応してくれる業者を選ぶようにしましょう。
業務用エアコンを設置するためには種類や方法を考えなければなりません。大きな費用もかかりますので慎重な検討が必要です。費用は取付工事をお願いする業者によっても変わることがありますので業者選びにもしっかりと時間をかけるようにしましょう。いくつか気になる業者をピックアップして、それぞれに見積もりを依頼してみるのがおすすめです。予算とも相談しながら自分たちにとって最適な業務用エアコンを設置してくださいね。